今回は、女性の薄毛治療を専門に行うクリニックの院長(架空)に、近年注目を集めている「注入治療」について、その効果や特徴、そしてどんな方におすすめできるのかを伺いました。「FAGAの薬物療法が、守りの治療、つまり進行を食い止める治療だとすれば、注入治療は攻めの治療、積極的に発毛を促す治療と位置づけられます。これは、髪の成長に不可欠な『成長因子(グロースファクター)』などを、注射やダーマペンといった特殊な機器を用いて、頭皮に直接届ける方法です。血流に乗って全身を巡る内服薬とは異なり、髪を生み出す工場である毛根に、ダイレクトに栄養と活力を注入できるのが最大の強みですね。代表的な注入治療には『メソセラピー』や『エクソソーム療法』があります。メソセラピーは、ミノキシジルや各種ビタミン、アミノ酸、そして様々な成長因子を、患者様の症状に合わせてブレンドしたカクテルを注入します。一方、エクソソーム療法は、幹細胞から分泌されるエクソソームという情報伝達物質を注入します。エクソソームの中には、細胞を活性化させるための多種多様なメッセージが詰まっており、頭皮全体の再生能力を引き出すことが期待されています。これらの注入治療は、内服薬や外用薬と組み合わせることで、相乗効果を生み、より早く、より高い発毛効果を実感したいという方におすすめです。また、内服薬の副作用が心配で、薬を使わずに治療したいという方にとっても、有力な選択肢となります。ただし、効果の実感には個人差があり、複数回の治療が必要で、費用も薬物療法に比べて高額になる傾向があります。そのため、治療を受ける前には、専門医と十分に相談し、ご自身の希望と予算、そして期待できる効果について、しっかりと納得のいくまで話し合うことが何よりも大切です」。