最近、髪のボリュームが減った、分け目がなんだか目立つ、髪にハリやコシがなくなったような気がする。そんな変化に、鏡の前でため息をついている女性は少なくありません。その悩み、もしかしたら「FAGA(女性男性型脱毛症)」かもしれません。FAGAは、女性に起こる薄毛の症状で、男性のAGA(男性型脱毛症)とは異なり、生え際が後退するのではなく、頭頂部や分け目を中心に髪の毛が全体的に細く、薄くなるのが特徴です。その主な原因は、加齢やストレス、生活習慣の乱れなどによる女性ホルモンの減少と、相対的に男性ホルモンの影響が強まることにあります。これにより、髪の成長サイクル(ヘアサイクル)が乱れ、髪が太く長く成長する前に抜け落ちてしまうのです。FAGAは進行性の脱毛症であり、残念ながら自然に治ることはありません。しかし、決して諦める必要はないのです。現在では、医学的根拠に基づいた有効な治療法が確立されています。シャンプーや育毛剤を変えるといったセルフケアも大切ですが、もしFAGAの可能性があると感じたら、おすすめしたい最初の一歩は、一人で抱え込まずに専門のクリニックに相談することです。専門医はあなたの頭皮の状態を正確に診断し、原因を特定し、あなたに最も合った治療法を提案してくれます。正しい知識を持つこと、そして勇気を出して専門家を頼ること。それが、悩みを解決するための最も確実で、おすすめのスタートラインなのです。